検索

2025年6月6日金曜日

ロマンス詐欺の入り口


OSアプデで

ウィンドゥの上部にカーソルを持って行った時に自動的に全画面表示になってしまう仕様変更がかなりキツいって話したやん?


先々週アプデがあって、

オンオフ切り替えられるよになってましたーーーーー!!!!!!!


フィードバックに熱いおもいを投稿した!

私のおかげでーーーーーーーす!!!!!!wwww


なんちて(  ´∀`)σ)∀`)


Macはデザイナーやコーダーがつかってる率高いんだから、そこの困惑ははかりしれないよね、、、


私も問い合わせて1時間以上appleのひとの人件費つかっちゃったし・・・(ダウングレード等の問い合わせで)


絶対治してくれるはず!!!と信じて使い、

アプデを待ったりのたん…!!!偉い!!!


そしてダウングレードが改悪されててその方法聞いてる時に、18GBも映像データがあることに慄いたね。



アプデの時はDropboxも使えなくなって

途方に暮れて大好きなアールさんにたすけを求めたりもしてw


したっけめっちゃていねいに対応してくれて

もう もう 信仰しようかな!?(既にしている)


アールさん以外の指示とか当主とかも考えられん、、、

ほんとーに知り合えてうれしい!!!かっこいー!

どうしたら覇道後も連絡を取れるのか?考えています(  ´∀`)σ)∀`)ツンツンツン


🍓🍓🍓


そういえば先月、やっと重い腰を上げ

旧iMacをうりにいったの!(8GBの激重PC、マウスキーボード未使用!)


したら私消しすぎてて(?)セーフブート起動になってて呼び出されて店長さんぽいひとといっぱい喋った。


Appleのアプリつくるときの動作確認と提出はかならずMacでやらなくちゃいけなくて、

それが今も変わってなくて吹いた。

商売上手ね♪


だもんでどんな古いMacでも一定の需要はあるんですって。


「M1のMacはアプデ前にディスクユーテリティしちゃうと文鎮化しますwwww」ってすごい真面目な顔で言われて笑ってしまったwwwww


気になる売値は、5000円でちた。


ほかにも懸賞であたったけど使わないやつとか諸々売って

天皇が使ってるグラス(定価1万円)は1500円になりまちた。


もっとうまく売れば利益とれるんだろうけど

面倒で、、、、メルカリとかもやり方わからんし。

まあいっかと いつもお店に持参して買い取ってもらいます。


🍓🍓🍓


うーん、それにしても敢えて書かない というのが結構むずかしい。


なんでも正直に話せ!!っていう家に育ったのと

ブログだけが吐き出せる場所だったから常になんでも書いてきたから。

なんか、書かないと不誠実かな?とも思い。



でも敢えて書かない練習してます。今。


ひとにそう教えてもらったのもあるけど

「自分にとって大切なことをブログで長年書いて、おそらく念でそれを壊された」前例を見てるからです…。


難解な名前にイライラがたまるように

ひとの ちいさな いらっ が溜まった時に

なにかが爆発してしまうのではないかと 恐ろしいのです。


よほど強いうしろの守りがないかぎり目立たぬよう生きたほがいいのかもね、、


🍓🍓🍓



みみちゃん、てづくりけーきだよ。


早くもーにんぐ行きたいね。


これってロマンス詐欺の入り口??
なんか勘違いした自撮りありのアカウントだった。

こうして金品を振り込まされていくんだねぇー

懸賞応募のために仕方なくインスタを始動。
このほかにも花の写真verもありました。

日本人寂しいから こういうの騙されちゃうよね、、

私もwebデザイン学んでなかったら騙されてたなぁ〜…