検索

2017年12月27日水曜日

周辺光量落ち




周辺光量落ち加工

四角形をかいて、アンカーポイントを足し、丸めて、
シャドウ内側を焼き込みカラー80%|距離ゼロでかけます

***

PhotoACにて写真の投稿をはじめました!
ダウンロードして適宜ご使用くださいませ。

2017年12月7日木曜日

消防士さん100人に聞いた・出火原因まとめ|林修の今でしょ講座


興味深い内容だったので、シェアしておきますね。


◎出典元=林修の今でしょ講座
2017/12/05放映
「火災ミステリー まさかこんなことで火事になるなんて…消防士100人に聞いた出火原因ランキング講座」より


◎油が染み込んだタオルは畳んで積み重ねるだけで火災の可能性がある

揚げたての天かすを積み上げて45分放置→発火と同じ現象。

洗濯の際は、熱をもたせないよう、
洗濯機に入れる前に水につける、
乾燥後すぐに取り出して広げる。



◎IHコンロは適切な油の量で調理する
少ない油=発火が早い
コンロから離れる際は電源を切る



◎猫の尿がFAXにかかり、回路がショート→熱で基盤や配線が燃える
通電した家電がほんのりあたたかいため、猫がその上に近づいてしまう。
使わない電源は抜いておく

また、スマホを犬に噛まれた衝撃でショートして出火したりも。

ペットは電化製品に近づけないこと。



◎冬は、太陽の位置が低く、部屋の奥まで光が届くため、
スノードーム|水入りペットボトル|鏡などがレンズ代わりになり、
収れん火災が起きやすい

車につけた吸盤がレンズ代わりになって、黒いシートだと焦げることも。
また、金属製のボウルにタオルを入れてベランダに置いたことによる出火も。

レンズの代わりになるものを、直射日光が当たるところに置かないこと。
レースカーテンなどで日光を和らげること。



◎電子レンジは調理法を守ってタイマーをセットして使う
水分の少ない食材を加熱しすぎないこと。

もし出火したら、
動作を止め、電源を抜き、扉を閉める。
(レンジは鉄の箱で出来ているため、扉を閉めても大丈夫だそう)


***


…ということでした。

参考になればさいわいです。