なんと・・・・
10年以上ぶりに地下鉄に乗って、
百貨店でお買い物してきた!!!!!!!!!
高速道路で近くまで行って、
そこから鶴舞線…(ドキドキドキドキ
嬉しかった〜〜〜〜〜
持病が色々あって、
もう名古屋の街中は行けないと思ってたーーー
ひつまぶし好きが皆憧れる(?)
あつた蓬莱軒に初めて来店!
長蛇の列と聞いていて
ちょう待つかと思いきや、12時過ぎに受付に行って、
12:50の予約が取れてうれし!
待っている間にピンクハウスのお店に初めて来店…(ドキドキドキドキ)
めちゃめちゃ普通の格好で行ったので塩対応されるかと思いきや、美女店員さんに微笑まれ一通り見させてもらって終わり。
(思い切れない私、このあと2回いくことに・・・・・)
いっぱい人がいる待合?に戻って
外国人が隣に来たらどうしよう、
香水とか柔軟剤で楽しめなかったらどうしよう、、
とクヨクヨ悩む。
しかし日頃の行いがいいのか?
端っぽの落ち着いたお席に通してもらった!
隣も入れ替わった人も日本人!よかったーーーー
もう、そういうところまで来てるのですよね、日本は…。
そして4950円(!!!!)のひつまぶしと
850円( Д ) ゚ ゚ のメロンを注文🍈
(二度は来ないだろうから記念に…🍈)
お味は・・・・・・・・
おいしかったです(♡´ω`♡)
ちと、濃いめです。
地元の鰻屋さんで、
並ばず&ひつまぶしの他にもおかずを沢山出してくれて&ひとり3000円&デザートとコーヒー付き&炭火で丁寧に焼いてくれる&店内もお手洗いも清潔なところを知っているので、、
今後もそこでお世話になります🥰
蓬莱軒はすんごい違いがあるのか!?と
ギリギリしていたので
いつものお店のが良いことが知れてとても良かったです◎
メロンはもうしぬほど美味しかったです。
ぜひ、メロン・大を頼んでくださいませ!
5月に伺ったせいか、
社員研修中?でお会計に10分以上並びましたので
時間に余裕を持って行かれたほがよろしいかと。
そのあと、NOVAビルと三越とパルコにも行って
ロリィタ服の売り場がすごく狭くなっていたり
撤退していたりしてちと悲しみをおぼえつつ…。
もう一度ピンクハウスへ(今度は試着に!)
長い丈のスカートが悉く似合わない私ですが
ピンクハウスならではのロングワンピを着てみたかった…!
セーラー襟の、かわいいワンピとTシャツを試着。どきどき。
だって値段が………………………………………………………………………。
うーん、思ったよりすごい、ブカブカでした。笑
ブログに書いたか忘れたけど
とにかく年末から咳が酷く長く続いてたので、3kgほど痩せたんですね。
それでさらにブカブカに。笑
ポッケがないし、これは・・・うーーーーん・・・・・。
0がひとつ少なかったら即決でしたけど、、
試着したワンピは5万円くらいするやつで…やめました。
本当は今でもエミキュがすきで
えみきゅのおよふくが着たいんです!
でも運営が変わってからはペラペラのポリエステルの服にぴっちりしすぎなサイズ感に変わってしまい、、
アトピーは綿素材じゃないと厳しいので
それでピンクハウスが気になってたというわけです。
もうとんと、かわいい服など着ていないのですけれど…。
やっぱりたまには着たいなぁと。
そのあとTシャツも試着して、かわいくて
りの好みの襟が細いタイプでかわいい柄で
着丈も長くて。
日本製でいちまんごせんえん…。
Tシャツとバッグを買おうか悩み過ぎて
JTの株買ったほが・・・・と思い。やめた。
そしてまたパルコに移動してちょう高級ダージリンテーを施され(感謝)
「……………………やっぱりホチィ……」
と3回目の来店。。。
無事にTシャツとバッグを入手🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹
悩み過ぎて時間を無駄にしてごめん;;;;
お金も使ってごめん;;;;;;;;;;;;;
久しぶりにこんなお買い物をして
どきどき。。。
紙袋を持って歩く感覚、、やっぱいいなぁーーー。
いつかは人気の柄のワンピのミドル丈(ポケットあり)を
買えたらいいな〜🍓とか🐰のぴんくの🩷
蓬莱軒とピンクハウス♡
めちゃめちゃしあわせな日でした。
地下鉄は最初緊張しすぎてどうしようかとおもったけど
なんとか乗れました。なまぬるい感じが懐かしかった。昔はよく通えてたなぁ・・・・。