検索

2025年3月31日月曜日

岐阜県岐阜市のB型作業所・アンドコーヒーのコーヒー豆☕️その③

福祉の杜の今年度の開催は終了して、

3月はどこで入手したら?と思っていたのですが

事業所でも販売をされているとのこと!

うちからだとあんどかふぇに行くよりは六条のほうが行きやすかったので、伺ってみました☕️

静かな環境で作業されていて、その場で詰めてくださり、鮮度がよくて嬉しい限りでした。

お邪魔かなーと心配でしたが、こころよく迎えて頂きました。


200gで900円♪
かわいいクリップつき。


詰めたてほやほや。


雨がふっていたからか、おまけでチョコレートも頂きました😳


アクセントのゴマが効いていて
よい味だったそうです♪

2025年3月26日水曜日

化学物質過敏症でもセスキ炭酸ソーダでの洗濯はやらない方がいいと思う【セスキ|白い粉】


理由は、

"

アルカリ洗濯を続けていると、洗濯物に白くて固い結晶が砕けたようなものが付いてくる事があります。


その白い結晶は大抵が「炭酸カルシウム」です。炭酸ソーダ(炭酸塩)やセスキ炭酸ソーダが水中のカルシウム分と結合して出来たものです。


炭酸カルシウムは洗濯槽やパルセーターの裏側などに薄く張り付きます。そして、それが厚みを増してくると洗濯の度に剥がれて水中に出てくるのです。

"(出典元=石鹸百科)



↑この現象が起きるからです…。

すごく困りました。


暫くは洗濯の度に外に行ってバサバサと振り分けてから干す暮らしが続きました。


セスキでの洗濯を止めて、

Amazonで見つけた無香料の液体中性洗剤に戻しました。



"

炭酸カルシウムはクエン酸で掃除できます。


石鹸や合成洗剤の溶け残り、石鹸カス等が大量に付着した洗濯槽を、いきなり酸で掃除するのは止めましょう。


酸がそれらと反応すると、大量の酸性石鹸や脂肪酸が出来てしまいます。結果、洗濯槽を余計に汚す事にもなりかねません。


まずは酸素系漂白剤や洗濯槽クリーナーなどで通常の汚れを取ります。それからクエン酸で掃除を行いましょう。

"(出典元=石鹸百科)


とのこと。



🍓🍓🍓


Twitterで洗濯はセスキがいいよ!という投稿をよく見ますが数年経つとえらい目にあうので…


(普段からクエン酸もちゃんと柔軟剤入れに入れてるひとは大丈夫なのかな?)


🍓🍓🍓


ちなみに私のおすすめはこちら。

安いから続けられると思う。


一応ヨドバシのリンク貼っておきます。

◎カネヨ石鹸 無香料 5kg

https://www.yodobashi.com/product/100000001004267074/

◎同じもの 2.4kg

https://www.yodobashi.com/product/100000001007972166/

Amazonや楽天でも売ってるのでよかったら検索を!

ヨドバシはアフィリエイトとかないので貼っておきました。


🍓🍓🍓

ちなみに…。

「抗菌」と書いてあるのでそれに反応してしまう方には申し訳ないです(_ _)

ただ、セスキはいずれ白い粉が出て嫌になって、もとの香りが強い洗剤に戻ってしまうことを懸念してこの商品をおすすめしています。

無添加や自然に優しい洗剤は値段も高く、セールにもなりづらい。

自分の体に反応がない人に、高くてあまり売ってない商品を勧め続けるのも無理があるかなという考えです。

「無香料を無理なく続けて貰えること」を念頭にこの記事を作成しております。

ご意見等はご容赦くださるとさいわいです。


2025年3月23日日曜日

L'Arc~en~Ciel「Driver's High」


久々にいいCMを見た!
ドラハイを元にしたやつ。笑

かっこいい曲よな〜




2025年3月22日土曜日

負け惜しみ?


100株からでも使えるの知らんくて、

やっとイオンラウンジ使い始めて


最近めっちゃ思うんだけどさぁ…


飲み物1人1杯までなの。

それ守らん高齢者がうじゃうじゃおるのね。


ペットボトルの万引きはもちろん、

コーヒーやお茶を水筒に入れて持って帰るみたいなのも。


皆気づいて客の声みたいなのに投稿してるし

私も見た時ある。


でもそういう「本来受け取れない利益」を受け取ると

あとで帳尻があうような出来事が訪れるよな気がするのよね。


これって万引きできない、わるいことできない民の負け惜しみかなぁ?



実際に他人のものやおもいを盗んでいくひとは

よく事故に遭ってる。


そゆことするがめつい人たちだから、

恐らくラウンジでも+1〜2杯はちょろまかしてるとおもうのよ。


事故に遭ってることとズルをしてることが

イコールで結びついてるように感じるの。


これっておかしいかな?


因果応報というか…?


皆はどう思う?


まあ、世の中酷いことしても全然平気で楽しく豪華な暮らししてる政治屋とかいっぱいおるで

全然そんなことないやん!とも思うんだけれど…。


私はやっぱわるいことはできんなー派です…。


2025年3月20日木曜日

令和の米騒動

 


渋々買った5kgで4350円の米…

5550円の上に売り切れ…。

お米どうしよう、、、
田んぼがあるのに維持費だけ毟られて
1粒も入ってこないので普通に買ってます。

この世は奴隷よな・・・


2025年3月3日月曜日

大人になってからの出費は全部説明責任が伴うもの

 

「大人になってからの出費は全部説明責任が伴うもの」


私が常々思っていたことを、ニクヨさんが仰ってくれて感銘を受けました。

間違ってないよ、と言われたようで嬉しい。


お金の価値観は人生観そのもの。


永くブログで倹約を伝えていたところ、

それを好ましいと思ってくれるひとが周りに少しいてくれて何よりです。


🍓🍓🍓



そうなん!?笑




でもこのひとたちおトイレのあと手を洗わないんだよねぇ〜




出た!承知ぃ!

テレビ愛知が映らなくなっていること※に気がつき愕然としたものの、
今は動画で見られていいですね。

みなさんもぜひ!

https://video.tv-tokyo.co.jp/jr24/episode/00121020.html?utm_source=txweb&utm_medium=txtop

私は見ていて画面酔いしましたワン。

そして花粉が酷いねぇ〜


※その後うつったりうつらなかったり…

しかし本当テレビを見なくなったのであまり気にせず。

メーテレ映りゃそれでいい。(秋山歌謡祭2025が楽しみ過ぎてw)